


| 月次巡回 | 原則として毎月、理事長・院長先生と直接お会いして打ち合わせすることを基本としております。試算表をもとに病医院経営について様々なご相談を承るとともにアドバイスさせて頂きます。アウトソーシング業務のマネジメントのアドバイスもさせて頂きます。 |
|---|---|
| 経営分析 | 毎月の試算表をもとに経営指標についてアドバイスさせて頂きます。 |
| 決算対策 | 会計・税務処理のみならず、借入金のための銀行対策や人事面での課題 解決、直近の経営課題解決、5〜10年後の中長期の経営課題解決、病医院経営上のリスクマネジメントの検討等についての打ち合わせを半期 と決算月の3ヶ月前に実施いたします。 |
| 節税対策 | ご要望に応じ、合法的な範囲内で可能な限りの節税対策を検討します。 |
| 決算申告 | 決算対策・節税対策を反映した正確で確実な申告業務をします。 |
| 事業報告書等作成 | 医療法人の場合は、事業報告書等を毎会計年度終了後3月以内に監事の監査を経た上、理事会及び社員総会(財団の場合は理事会及び評議員会)の承認を受け、都道府県知事(厚生労働省所管法人は、「関東信越厚生局長」)に届け出なければなりません。この事業報告書等を代行して作成し、提出させて頂きます。 |
| 決算診断報告会 | 毎期の決算申告終了後、病医院経営の状態を正確に把握し、現状 の課題は何か?課題解決はどうすればよいか?その解決のヒントと目標設定をどのようにしたらよいか?等、その年の決算結果をさまざまな角度から分析・評価・診断して提案します。 |